商品No.EA5858

グラデュアリーベリー/ウガンダ
味の特徴
イチゴを感じさせるフルーティな甘み。紅茶の様な風味。豊かなボディとクリーンな後味。
アフリカの真珠と例えられる豊かな自然に恵まれた高原の国。女性の生活環境向上を支援する組合のコーヒー豆。
ウガンダは赤道直下の東アフリカに位置し、ケニア、コンゴ、タンザニア、ルワンダなど、コーヒー生産国に囲まれた平均標高1,100mの高原の国で、その豊かな美しい自然はアフリカの真珠と例えられています。ウガンダはアフリカでも有数のコーヒー生産国として有名で、その生産量は隣国ケニアやタンザニアを凌ぐ程ですが、生産量の約80%がロブスタ種でロブスタ種発祥の国と言われています。産地のカセセ周辺の土地はコーヒー栽培に適した火山性の肥沃な土壌と赤道直下の恵まれた気候を有しており、ルウェンゾリ山地の急峻な斜面に栽培されたコーヒーの樹から、完熟したチェリーだけを丹念に一粒ずつ手摘みされています。また生産者支援の取り組みを進めています。・コーヒー生産者が暮らす地区に水道施設を設置し、長い距離を毎日行っていた水汲みの重労働から女性を解放。・診療所を設置し、不衛生な屋外での母子診療を減らす・遠方から学校へ通う女性徒の誘拐などの被害を防ぐ為に学生寮の建設を進める。など、ジェンダーの格差を無くす環境作りを目指しています。
- 産地
- Eastern Africa
- 焙煎度
- ⑦ City Roast
- 酸味
- ●●
- 苦味
- ●●
- 品種
- SL14、SL28
- 精製
- Washed
- 標高
- 1,200m-1,950m
価格 | 100g単価 | |
---|---|---|
100g | 980円 | (980円) |
200g | 1,860円 | (930円) |
300g | 2,640円 | (880円) |
400g | 3,330円 | (833円) |
500g | 4,160円 |



グラデュアリーベリー/ウガンダ お客様の声